人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーストラリアの首都はキャンベラ!でも、あんまり知名度高くないですね。^^;そんなキャンベラからごくフツーのオーストラリア生活をお届けしてます。


by johnnycake
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

キャンプ旅行 ~誰もいない海~

キャンプ旅行 ~誰もいない海~_c0013324_20482551.jpg交通事故による渋滞で終わった海岸へのキャンプ旅行でしたが、全体としては、いい旅行だったんです。(と言っても、私は週末に合流しただけで、連れ合いと子供たちは1週間いたんですが。)夏休み真っ最中だというのに、海岸にはほとんど人がおらず、ちらほら見かけたのは釣りをしているおじさんおばさんたち。こんなに人がいないのは、いろいろ遊べる海岸がいっぱいあって、人が分散するからだと思います。オーストラリア全体の人口は東京の人口に毛がはえたくらいのものですし、キャンベラは35万人程度。夏にその半分が海岸に遊びに行ったとしても(実際夏休みにはキャンベラの人口がぐっと減ります。)、東側にずっと広がる海岸の一つに集中するわけではないので、ひとつひとつの海岸が閑散としていることになるわけです。もっとも、連れ合いは人のたくさんいるところが嫌いなので、中でも静かなところだとは思いますが。シドニーあたりじゃこうは行かないでしょうねぇ。

キャンプ旅行 ~誰もいない海~_c0013324_20485242.jpgキャンプ場からはブッシュウォーキング(ハイキング)にも行けるようになっていて、友達家族と近くの湖のほとりを歩くコースを辿ってみました。このコースでも歩いている途中誰にも会いませんでした。キャンプ場はそれなりに混んでいたのですけれど。ユーカリの木が林立する様子は雨上がりということもあって目に痛いほど瑞々しかったです。この湖は現在は湖ですが、かつては入り江であり、今でも時折海とつながることがあります。したがって海水湖なのでした。このあたりは牡蠣の養殖が盛んで、ボートで遊びに出た友人家族、バケツいっぱいに牡蠣を取ってきました。養殖牡蠣が養殖場からあふれ出て湖に住み着いてしまったようです。かつては一日に50個の牡蠣を食べたこともある私。(鏡の国のアリスに出てくるウォーラスみたいに泣きながら食べたわけじゃありませんが。)昔取った杵柄というわけで、牡蠣の開け方を披露いたしました。だいたい日本人は魚のさばきかただとか貝類の開け方料理の仕方を知っていると思われがちなのですが、私の場合魚介類は牡蠣以外ほとんど興味がないのでした。しかも、牡蠣の開け方なんて、実を言うと、数年前この湖よりだいぶ南にある養殖場に行ったときに殻を開けてないほうが安いというただそれだけの理由で開けてない牡蠣をしこたま買い込み、食べたい一心で開け方をマスターしたというわけなのです。


by johnnycake | 2005-01-27 20:49 | 遊び・旅行・イベント